月曜日には外でしゃぼん玉をしました!
いつもは室内で使っていた『ビオブロック』というみんながお気に入りのブロックを使いしゃぼん玉をしてみました!
口を尖らせて「ふーー!!」と一生懸命吹くお顔がとても可愛いです♡
水曜日には0歳児つくし組さんと1歳児チューリップ組さんはメダカの水換えのお手伝いをしてくれました!
「やりたい!!」と、とても積極的です♪
2歳児ひまわり組さんは虫取りに行きました!
住吉広場ではバッタを、オリーブの前の公園では蝶を捕まえました!!
バッタを捕まえ虫ネガネで観察していると
「バッタ!困った顔しとる!」という子も!(目が下がり目だったのかな〜!?)
素敵な発見ですね♡
オリーブに連れて帰り、お友達にも見せた後は逃がしに行きました!
「バイバイー、お母さんのところに行くんだよ〜」
と声をかけており、優しい子供たちです♡
メルシー先生の英語のプレイタイムでは米粉粘土をしました!
水の加減で柔らかめの粘土になったり硬めの粘土になったり…
パンケーキ、クッキー、カメ、すべり台、雪だるま、おにぎり…
いろんな物を作っていましたよ!
手や顔が汚れてもお構いなし!時間いっぱい楽しみました♪